SSブログ
アクアリウム ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ピグミーチェーン撤去後 [アクアリウム]

前景の水草を取っ払って水槽すっきり

最近、食事中以外ほとんど見ることが出来なかったハステータスも
前面へ遠征するようになり水槽眺める時間が増えてます ( ̄▽ ̄)

IMG_0550.JPG
IMG_0552.JPG

ちっさくてもコリはコリ
ちゃんとヒゲも生えてます

我が家にいる3種とも可愛いんですが、やっぱハステータスは別格ですね
これだけ遊泳するコリもおらんでしょうし、底にいる時間の方が短いくらい
見てて飽きない

撤去は正解でした (`∀´)ダハハ

キューピーアマゾンもいつの間にか巨大化してました

IMG_0553.JPG

枯れかけ寸前でしたが、結構丈夫な水草ですよ

ま、結局こうなりますわな [アクアリウム]

ブラインは湧かさんと言っておきながら
舌の根も乾かん内に買っちゃいました…

IMG_0537.JPG

昨日、孵化ラッシュで5匹孵りまして、まだ孵化待ちの卵が7個 ( ̄。 ̄;)

調子にのって回収しすぎましたね


アルテミアとひかりパピイで育てるつもりだったんですけど

朝、与えて出社 ⇒ 帰宅後、食べ残しを掃除
夜、与えて就寝 ⇒ 起床後、食べ残しを掃除

がパターンなんですが、掃除の段階でエサがカビて非常によろしくない状態

ハステータスの稚魚育ててる時には、生ブラインや冷凍ベビーブラインを与えていて

こんな事無かったので、せめて安心できる大きさになるまではブライン湧かす事にしました


ペットボトルを水槽に突っ込むのがイヤだったんで皿式でチャレンジ

IMG_0538.JPG

ア○エリアスの1ℓペットボトルを適当な長さに切って浮かべました

IMG_0539.JPG

が!

ほとんど沸きませんでした ┏( ̄_ ̄|||)┓ガックリ

なんで?

温度が保てなかったのかな?

次の一手を考えねば…

弱アルカリ性対策 [アクアリウム]

pHが8近くと衝撃の数値を叩き出した30㎝キューブ水槽ですが

pHを下げていこうと思うので対策として

①ソイルの投入
②ピートモスの使用

を実行してみようと思います。
てか、これくらいしか対策が思いつかんのですけどね

薬品か最終手段で考えてますので、ひとまずこの2つでいってみます

ピートモスも昨日仕入れてきましたがセッティングする余裕がないので
明日か明後日の作業においときます

とりあえず台所ネットに入れたソイルを外掛けフィルターに入れて
あと、余ってる素焼きポットにソイルを敷いて水草を植えてみました

IMG_0440.JPG

素焼きポットはコケてきたらオトシンネグロの良いエサ場になるでしょう
量が量なのでたいした効果はないでしょうが、気休めにやってみました
今日はこれで終了

オトシンネグロは弱アルカリも関係なく、真面目に働いてくれてます
オトシンクルスは夜行性のイメージが強いんですが、
ネグロは明るくても関係ないみたいですね

IMG_0444.JPG



最後に60cm水槽で気になった事が

IMG_0443.JPG

そんなトコにいてシュワシュワしないんでしょうか?

30㎝キューブ水槽 [アクアリウム]

モストンネルの完成を目指して立ち上げた30㎝キューブ水槽ですが!

あれ?モストンネルが目標とブログに書いてない気が…
 
まあ…そんな訳ですよ…あくまで思いつきの目標なんで…

掛け軸にも【無計画】と入れてますしね…

気を取り直して…
照明が弱いのでちょっと心配ではあったのですが、なんとか新芽を伸ばして
成長はしているようです

IMG_0299.jpg
IMG_0300.jpg

焦点が合わないのでビンボケ写真ですが[あせあせ(飛び散る汗)]

なんとかこの状態を維持出来れば、目標である流木から南米モスが垂れ下がる様な
風景を作り出せるんじゃないかと思ってます。
照明を強化した方が良いのは判ってるんですが、設置場所の兼ね合いで現在検討中
これ以上の出費もキツイんで…

話は変わりまして、先日無事放流したハステータスの稚魚達は元気にしております。
全員の無事は多すぎてチェックできないんですが、エサをやると親たちに釣られて
水草の陰からワラワラと出没。
サテライトにいた頃には食べなかった乾燥糸ミミズを食べている稚魚もいましたので
後は成り行きに任せてみようと思います。

IMG_0301.jpg
IMG_0302.jpg

う~ん… [アクアリウム]

30㎝キューブ水槽のレイアウトを昨日決めたのですが、改めて見ると何か気に入らない…

あ~だ、こ~だとイジくりまわして、とりあえずこんな感じにしてみました

IMG_0276.jpg

でも、何か物足りないな~

モス付流木を目立たせたいのですが、そうすると何かアンバランスな感じ

なんか、どんどんドツボにはまってる感がムンムンです。

底面濾過しているので根を張る水草が使えず、底物の魚を飼いたいので

ある程度前景にスペースも必要。難しい…

あと、こちらの水槽はミナミでは無くヤマトヌマエビにご登場いただく事になりました

IMG_0278.jpg

やたらデカイのが多かったので、店員さんに小さいの下さいと言ったら

ミナミヌマエビと間違えそうな位に小さいのを選んでくれました[たらーっ(汗)]

30㎝キューブ水槽 レイアウト [アクアリウム]

流木のアク抜きも完了したので、南米モスを巻き巻きして水槽へ投入

IMG_0274.jpg

枝流木にモス巻くのって結構大変でした

最後の枝部分は、かなり適当に巻いてます[あせあせ(飛び散る汗)]

アマゾンチドメグサが水上葉なので、水中葉に切り替わったら整えてレイアウト完了でしょうかね

新しい水草に入れ替えはするかもしれませんが、当分はこれで行きたいと思います。

あと、パイロット役のメダカ稚魚は前回同様に会社の上司が引き取ってくれますので
新しい魚何を入れようかな?

端から見れば怪しいでしょうね [アクアリウム]

立ち上げた30cmキューブ水槽ですが、照明が12Wと貧弱な関係上
たいした水草を入れる事もできず、とりあえずはハイグロフィアは
腐る程あるので、放り込んでいましたが何ともお粗末すぎて失笑する状態

レイアウトはいろいろ考えてますが、とりあえずコケ予防とこの照明でも育ちそうな水草ってことで
アマゾンチドメグサを買ってきました

IMG_0265.jpg

やっぱり流木も入れたくなったので1本用意

IMG_0267.jpg

流木の配置も決まってないし、レイアウトの基本も分かってないので
いろいろいじりながら決めていきましょうかね

IMG_0269.jpg

う~ん…
ひどい[たらーっ(汗)]

今考えているのは、流木にモスを巻いてアーチ?トンネル?を作りたいなと…
あと60cm水槽で埋もれているミクロソリウムとアヌビアス・ナナ・プチを移す予定です。

今回は前景の水草は植えない予定ですがニムファを見かけて、何か面白そうだなぁ~と
考えてます。ニムファって光量いるのかな?

しかし、会社帰りにスーツでで流木をあれこれと物色してて、ふと思ったんですが
端から見れば単純に怪しいおっさんなんでしょうね[あせあせ(飛び散る汗)]

ブラインシュリンプ沸かし リベンジ [アクアリウム]

昨日、大失敗をやらかしたブラインシュリンプ沸かしですが、
塩分濃度を勘違いして5%程の超濃い塩水を作った事が原因です。

何で間違えたかすら覚えていない程、ボ~っと作業していたもんで[あせあせ(飛び散る汗)]

ハステータスの稚魚を飢えさす訳にいかないので、昨晩の間に
エアレーションバージョンと予備で皿式も用意しておき、今日家に帰ってきましたが
無事、孵化しておりました。

IMG_0148.jpg

なんか適当に卵放り込んでたんで、写真では判りにくいが、沸かし過ぎでしたw

さっそく、チューブに付けてあるコックを捻ってブライン抽出開始

IMG_0149.jpg

思っていたより、卵の殻も混じらず上出来でした

卵の殻は思惑通りにキャップに溜まり

IMG_0150.jpg

これなら、抽出の際のコックの調整で、ほとんど殻が混じらずに抽出出来そうな感じ。
皿式よりも断然楽でした。

唯一、残念なのはバスコークの付け方が甘く、水漏れが確認できた事。
現在修理中なので、あと1~2日は皿式で我慢して、その後に本格稼動させます。

最終目標は、エアレーションと吸出しと2個L型ジョイントを付けることですが、
思いのほか旨くいったので、しばらくはこれで頑張ってみようと思います。

あとは、気温が下がっていった時期にどうするか考えとかないといけませんね
水槽にペットボトル入れるのは、避けたいなぁ~…

P-Ⅰフィルターのお掃除 [アクアリウム]

外部フィルターのストレーナーに付けているP-Ⅰフィルターが詰まり気味で
水量が落ちてきましたので、飼育水で濯ぎました

IMG_0103.jpg

・・・・・
予想以上でした…

おっと 掃除し忘れている物を発見

IMG_0105.jpg

もうちょっとコケ生やしてみましょうかw

家に帰って [アクアリウム]

心和むひと時です

IMG_0099.jpg
IMG_0100.jpg
IMG_0101.jpg

エサやり終了するまでが長いんですけどね[わーい(嬉しい顔)]
前の10件 | 次の10件 アクアリウム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。